2018年 10月 04日
*レモンの木*
※閉園時間変更のお知らせ※(2018年7月1日より)
今日はどんより~
な行徳地区です。
またも台風が発生しているようで。心配ですね。
個人的に雨は嫌いではないのですが、保育園の送り迎えが大変になります(´・ω・`)
レインコートを着て自転車で奮闘しています
今日も事故のないよう!安全運転でママ頑張ります!!!!
行徳に新しい仲間が加わりました


レモンの木です!!!!!!
いつも植栽の手入れをして下さっている植木屋さんに「レモンは育てるのが難しいですか?」と聞いてみたところ
「大丈夫ですよー!入れてみますかー?」とトントン拍子に話が進み・・・
気がついたら納品されていました(笑)
既に果実が5個生っている状態で、うまくいけば12月頃に黄色くなり、美味しく育つそうです
リスボンという品種だそうです!リスボンは日本の四季の気候にも比較的強いので寒暖差に負けない子になってくれるそうです
私楽しみで楽しみで仕方がありません~



早く食べたい気持ちをぐっと堪えて大切に育てていきたいと思います。
ようこそ行徳へ(*´ω`*)
これからよろしくね!
皆様もお参りの際に「そろそろかな?」と覗いて下さると嬉しいです!
新しい仲間(レモン)をよろしくお願いいたします!!!!
今日はどんより~

またも台風が発生しているようで。心配ですね。
個人的に雨は嫌いではないのですが、保育園の送り迎えが大変になります(´・ω・`)
レインコートを着て自転車で奮闘しています

今日も事故のないよう!安全運転でママ頑張ります!!!!
行徳に新しい仲間が加わりました



レモンの木です!!!!!!
いつも植栽の手入れをして下さっている植木屋さんに「レモンは育てるのが難しいですか?」と聞いてみたところ
「大丈夫ですよー!入れてみますかー?」とトントン拍子に話が進み・・・
気がついたら納品されていました(笑)
既に果実が5個生っている状態で、うまくいけば12月頃に黄色くなり、美味しく育つそうです

リスボンという品種だそうです!リスボンは日本の四季の気候にも比較的強いので寒暖差に負けない子になってくれるそうです

私楽しみで楽しみで仕方がありません~




早く食べたい気持ちをぐっと堪えて大切に育てていきたいと思います。
ようこそ行徳へ(*´ω`*)
これからよろしくね!
皆様もお参りの際に「そろそろかな?」と覗いて下さると嬉しいです!
新しい仲間(レモン)をよろしくお願いいたします!!!!
by criptagyotoku
| 2018-10-04 11:06
| 行徳の四季